料理って

こんなに時間かかるもんだっけ?ってぐらいに時間がかかりますね…手際が悪いんだろうけど。ガスコンロも2つ口は欲しいなー。平日にご飯作るようになったらギター弾く時間が消えたで。。悲 でも、料理ってアートなんだろーし、モノ作りだから基本的にオレ好きかも?!と勘違いして松屋に逃げない様に頑張ってます!平日は今のところ全日家ご飯してます!!記録を伸ばすぞー。 でも、何が出来るって訳じゃないから、炒めものに逃げてます(笑) ↓はチャーハンを作ろうと思って始めてる内に、冷凍海老入れたらナシゴレンに見えてきてフィーリングで作ったもの(笑)きっと酢とスパイスがキモなんだと思って作ったんだけど、さっきレシピ見てみたら、やっぱり海外の料理、食材全然違うがな。。 出来たその日はあと目玉焼きとライムがあれば辛い系のスパイスがないだけで、なかなかと思っていたけど、ぜーんぜん違う。。。ま、うまけりゃいいじゃんねー。 疲れて帰った日はこんな感じ↓になる(笑) そしてルーを多用(笑)このハウスの おうちチャウダー 、いい味。基本余った食材で無理矢理作ってるから、箱の裏を完全無視した具材で作ったけど、旨かったー。これはいぃ。 ルーって凄い文化! ツール 生ものを捨てるゴミ箱をずっと探してたんだけど、ようやく蓋が付いてて、ちょうど良いサイズでデザインがいい物に出会えた↓ 収納場所も突っ張り棚+フックで作ってみた。なんでアパートの台所ってこんなに狭いんでしょかね…以外に家にいて、キッチンの前に立ってる時間の割合って、長いと思うんだけど。 あー、とっても料理の基礎が知りたくなってきた!とりあえず本でも買うか?←やっぱり基礎は知りたい。。