[Car] ファンベルト・ドライブベルト交換
もう9月になりましたね。早い早い。。。
今日は久々に車ネタ。
前からファンベルトがキュルキュル鳴っていて、引っ張らないとなーって思ってたんですけど、ようやく作業が出来ました。
よく考えたら、5年くらい変えて気がします、このベルト…危険ですかね??(笑)↓



FC3Sのベルトは4本。オルタネータ、エアポンプ、エアコン、んでパワステ。
取り付けには特にファンも外す必要なく、取り換えることが出来ます。ただ、エアポンプのベルトがなかなか入らずに苦労しました。もう来たベルトが違うモノなんじゃねーか?ってくらい。無理矢理こねて入れたら、裏返って入って、それを回しながら表に返す感じでうまくいきます。って分かるかな?(笑)
キュルキュルも消えて、なんと言うか、この張り付いたベルトのヌメーっとした音は新車のエンジン音みたいですね。(って、妄想だけど。笑)
健康的な絵になりましたねー。良かった良かった。




次はエンジンオイルとプラグを交換しないと…な時期です。何でロータリー用のプラグって、純正であんなに高いんでしょうね。。。やめて欲しいです。(笑)
コメント
コメントを投稿