文字入力

もうiPadは見ました?使いました?買いました?
なんかこんな会話を周りでよく聞くようになってきましたね。今日はなんと、iPadポメラを並べて比較してた後輩と同期を見ました(笑)なんかユースケースが全然違うじゃん…と突っ込みたかったけど、我慢我慢で言わずです。(笑)
でも、文字を入力するという機能でいったらポメラの方が断然いいんですから(当たり前ですが)、面白いですねー。ネットみたり、アプリで遊んだり、本読んで、写真出して、音楽聞いて、地図だしてナビしてもらってと出来ることってどんどん増えていって、ネットワーク時代のパラダイムシフトはたくさん起きているように感じますけど、なぜか文字を入力するってことに関しては何の進展もないはなんででしょ???と、今日の後輩と同期のiPad vs ポメラ(何対決だ?笑)を聞いてて思いました。
私、ヒューマンインターフェイスについて考えるの好きで、こーゆーの考えたら止まらなくなってしまい。。。前にも書いたことありますけど。。。
でも、ポインティングデバイスは進化しましたね、タッチスクリーン、続いてiPod Touch, iPhoneのマルチタッチでなんか凄く直感的になったと思います。未だにPC使ってるときは直接画面に触らないのは、ほんとはおかしいと思うんですけど。まだ誰も疑問に思わないんでしょね。
問題は文字入力です。どうして未だにQWERTY配列のローマ字打ちのタイプライターの配列をそのまま受け継いだキーとキーの並びが上の段になるにつれて、左へ左へとずれてるキーボードで打つんですかねー??これって、変ですよね
斜めになってるキー配列 
もう、タイプライターじぁー無いんですから、キーはまっすぐ碁盤のように綺麗に並んでてもいいのに。
小指の守備範囲
なんでReturnキーって、こんなに大きいキーなのに、力の弱い小指で押すんだろう?BS/DeleteキーもTABキーもESCキーも小指。これって、キーボードを真ん中で割って中央にまとめて人差し指で押した方がきっと楽。
QWERTY配列
あまり早く打てる配列だとタイプライターのハンマーがジャムっちゃうということで、非効率に並べられた配列が2010年の今も主流。Dvorak配列で打っている人とかみませんもんねー。
ローマ字打ち
そして1文字打つのに子音と母音を組み合わせて2階も押して入力する。
キーボード
そもそもキーボード。なんか子供のころの2010年って念じたら入力するぐらいの勢いになってると思ってたのに(笑)

アウトプットするには未だに非効率な世の中ですね。。でも、結構こんな事考えてる人もいて、Typematrix社とか面白いキーボード出してます。→これ
まっすぐならんだキー、Dvorakに切り替え可能、真ん中にBS, Delete, Enter。データによるとこのキーボードに買えるだけで肩こりが軽減されるそう!って、実はホームページに乗ってるキーボードの一個前のモデル持ってたり(笑)↓
でも、これ使ったらスゴイすっきりしましたよ。なんて自然!って思いましたもん。でも、途中で使うのやめました。使ってた当時、学校に行ったらこのキーボードないから、違和感たっぷりになるんです。(笑)なんで、やめましたが、ちょっと気になって引っ張り出したら、あららっフレームがまがってキーが押されっぱなし!ってなってました。

下の二つに分かれたキー、親指シフトにぴったりっぽいゾ!っと思って。コレが物理的なキーバインドが分かれててソフトの設定で変更できるんなら、まさに現在の私のぴったりなキーボードになるのになー。。と、ポメラを持ってかたる後輩の話を聞いて思い出しました。普通の人にはどーでもいい話ですね。(笑)
でも、気になるなー。Typematrix 2020のどうなってるか調べてみょ。
ただ、今の小学生とかがキーボード始める時って、どうなってるんでしょうね?多分、一番非効率なローマ字打ち+QWERTY+斜めキーボード(=普通のキーボードのこと 笑)で習得を開始するんでしょうね。もったいないなー。。。

…誰もそう思わんか(笑)長々とすんません、ここまで読んでくれた方。

コメント

このブログの人気の投稿

My 3rd DIY Keyboard - Levinson

My first - Iris Keyboard -

My 2nd Iris Keyboard