投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

My 3rd DIY Keyboard - Levinson

イメージ
 前回作った 2台目のIris でKeyboard探しの旅は落ち着いた、と思っていたのですが、部署の子でHHKBをMacBookの上に載せて使っているところを見てしまいました。 自分もHHKBで尊師スタイル (こういう名前になっているのですね。昔からこんな名前ありました?リチャード・ストールマンが使っている写真は私も見て購入しましたけど。笑。Lite2が出た時に)をやっていたなぁ、と懐かしくなりIrisのポータビリティのなさが残念要素に格下げになってしまい。。。 私も会議室にMacBook Airと一緒に持ち込むキーボードが 欲しく 作りたくなりました! ポータブル版の3台目の自作キーボードはKeebioの Levinson を利用することにしました。この結論になるまで結構時間かかりましたよ。ただ、迷っていただけですが。 私の中でのポイントは Splitタイプはだめ - Splitだと左右繋ぐの面倒かつラップトップの上に載せれない。(これでOKだとIrisでいいですからね) Row-Staggeredもやだ - これもType Matrixからタイプライターのずれから逃げているのでいまさら戻りたくない、というただの意地。なのでIrisのようにコラムStaggeredにするか、いやいや、ラップトップの上なので面積取らOrtholinear配列でしょ、というところ。 とはいえ、 Planck はちょっとお値段的に…なので、模倣系の自作PCBにしようと思っていたのだけど、IrisのSplit具合で肩甲骨広がって肩こり軽減しているのは間違いなさそうなので少しは人間工学っぽくいきたいなぁ。 というところで、Ortholinear配列のSplitモデルであるLevinsonを自分で角度つけてNon-Splitなキーボードにしてしまおう!というところで私は落ち着きました。ほんとただの自己満足です。Keebioさん、Let's Splitって言っているコピーの中、つなげてしまってすみません。 まだ作成中ですが、こんな感じの雰囲気にします!ポイントはつなぐ角度と真ん中 fホール です。 fホールはただのデザイン!笑 私がThinline弾いているのと、家のチェロと子供のバイオリンと身近なデザインなので、木とLevinson PCBとを睨めっこしてデザインして考えていると入れた

My 2nd Iris Keyboard

イメージ
木のお店・常木親指シフトとIrisの組み合わせもよく、会社でも使っているうちに、家と会社の両方に欲しくなりました。IrisはSplitタイプ(セパレート)なので片付け、移動、再設置には向いていません。基本、据え置き方のキーボードと思った方がいいです。 1台目のIris 作って感じた改善点も出てきたので、2台目作ることに。元々IrisのPCBを注文する時には2台頼んでいたのですが、2台目作るのは1年半後になりました。2台目は会社用に置いて常用して、1台目は家で使おうという魂胆です。 やっぱり Iris はいいですね!!2台も作ることになったのはそういうことだと思います。 2台目のSpec ケース Top & Bottom 単板 オーク  3mm こちら Solid Oak Sheet 3mm 購入先のおすすめは以下の二カ所。 木のお店・常木 一期一会的にいろんな木目に出会えます。 realfinewoods (ebay, UK) UKですが送料も安いです。ありがたや。 Middle 単板 桐 6mm x 2段 Solid Paulownia 6mm x (2 layers) スイッチ Gateron   (Red-Axis Silent)  サイレント赤軸 1台目は同じGateronの黒軸でしたが、うるさかったので職場で結構音すごいね、と言われながら使っていたのと、重いのをガシガシ打つのに憧れて選んでは見たものの、長時間仕様書とか書き続けるとしんどい。。 なので、軽くて静かなの、という目的で購入。 目的は叶っていい感じ。 Key Cap Minila Key Cap ダブルショットではない(文字が印刷な)ので、いつか字が消えるのだろうな、と思いながらもKeyCapにあまりお金をかけるのも嫌だったのでこれにつしました。もう2年以上仕事で使っていますが、まだホームポジションの文字も消えていません。案外いけます。 この写真のデータによると2020/9/22に撮影、つまりできた様ですが、今でも現役です!Iris最高です。

My first - Iris Keyboard -

イメージ
 キーボードが好きで転々として、だいぶ落ち着いてきましたが、また3台目を作成中です。 私のキーボードの経緯 附属品 ↓ HHK USB Lite 2 (US Layout) この時はControlがAの横がいいとこだわる。。普通の人はこの日本語版が一番うっていて気持ちいいような気がします。 ↓ Type Matrix 2020  なんでいまだにタイプライターの都合でキー配列が上に行くと左にずれていっているのか?というところが疑問で調べた結果、なるほど、小指でリターンキーを押すのも確かに変だよね、と見つけた時に妙に納得し購入。もう存在しない?!このメーカー?現在ケースが曲がっていって、端っこのキーを押せないくらいフレームと干渉して使えなくなりました。。 ↓ (入力方式を親指シフトに変更) ↓ FKB8579-661EV 親指シフトの練習するにもキーに刻印があった方がいいと思い購入。親指シフトはこれでできる様になりましたが、TypeMatrixに慣れていたこともあり、いわゆるortholinearなキーボード出ないことが気になり出して、結局やめました。。(オークションで購入時より高く売れました!!) でも既製品ではとても良いものだと思います。 ↓ x-bow のキーボード  Indiegogoで見てしまい購入しました。悪くなかったのですが、アルミで重量感があって良い様な気がしたのですが、なんでしょう、冗談の小指の位置とかやっぱり離れているので遠い気がするんですよね。。。今はエントリーモデルがある様です。 https://x-bows.com/  悪くないんですが、結局、私は変えてしました。今のはQMKのFirmwareを利用している様なので、キーの配置も自由自在です。素晴らしい。私のはクラウドファンディング中だったのもので、QMKには対応していない。。悲しー。 ↓ Keeb.io Iris  このキーボードにはまって2台作りました。笑 My 1st Iris 2019年の1月の正月休みにせっせとつくりました。 ケースのデザインはKeebioの純正です。売り物のプラスチックやアクリルのケースはすきではなかったので、木製にすることにしました。 リオグランデパリサンダー(ブラジリアンローズウッド)の単板です。楽器の指板とかに使われるやつですね。ギター弾きとしてはキーボードもロ