投稿

6月, 2009の投稿を表示しています

[日記] 献血

2年ぶりぐらいに献血しました。午後一に会社に来てた献血車で。 結構平気なイメージあったんですけど、今回は終わった後が眠くて眠くて(笑) 力は入らないし、なんかヘロヘロでした… 400mlなくなるだけでこんなになるなら、いわゆる自分の血を戻すドーピングってすごいんでしょーねー。(笑)めっちゃ身体能力上がりそ。。 今日は血を入れ替える意味でもいいことしたと思おー!

[日記] サブプロジェクト

金曜日に同期の飲み会があって、ひょんな事からちょっとしたプロジェクトを立ち上げることに。 今日は第一回目の会議。会社のことだけど、業務として動けないからファミレスでワイワイ。ドリンクバーだけで結構がんばった。(笑)なんだか学生のような気分でいい感じだったなー。ポジティブに行けそうでいい感じ。 何とか形にしたいな。

[本] 出会いの教科書 原田翔太

恥ずかしながら、初めて読んだ人脈系の本です。なんとなく今まではまだいいかなって思って、触れないでいた領域だったんですけど、非常にもったいないことをしたなー、と後悔。でも、まだ今読めて良かったです。 以前、 「倍速実現マップ」 を読んだときに人脈の5マスが全然埋められなくて、”んー…”となり、人脈かぁー…っと唸り、結構前にこの本を購入してました。でも、いわゆる「積ん読」になってて… ようやく読んだ訳です。(笑) いや、すげー。24歳ですよ、著者の原田さん。24歳。 本書に出てくる言葉がたまに24歳の年代の言葉っぽいから、なんだか生々しいね。 原田さん、凄い努力家な感じがムンムン出てて、たくさんポジティブなエネルギーもらいました。口調・表現もリスクを取ってまで読者に訴えてきてます。すばらしいですね。 行動しなきゃ、ですよ。ほんと。 コアコンピタンス、パーソナルブランディング、、やっぱこの辺ですねー。

[日記] ゆっくり。

英会話の授業がなかった今日は、ミュージックスクールの後で久々に休日の新宿をブラブラ。服がすっごく欲しくなったけど、今日は我慢しときました。代わりにジュンク堂に行って、目に付いた本をまとめ買い。いつもはamazonで買うんだけど、生で気になった本を買うのも重要ですよね。 ジュンク堂って、一万円以上買うとカフェの400円券くれるじゃないですか?なんでいつもガツンとまとめて買ってます。(笑) 今日は数時間、ゆっくりとカフェ読書しました。ポータブルオーディオを持って行くの忘れてたんですけど、さすがに本屋のカフェだけあって、誰もマンツーマン英会話のサイトとして使ったりしてなかったんで、良かったです。(笑) 最近とビジネス書・自己啓発系の本ばっかり買ってたんですけど、実際の大きい本屋に行くと技術系の本もやっぱり買っちゃいますねー。最近のトレンドも吸収できた気がするし、為になったと思います。 こないだ読んだ「お金の使い方」の本にも、本やセミナーといった自己投資には、給料の1/3から1/2ぐらい使うべきとありましたんで、今回はいつもよりガンガン行けました。って、何がっ?って感じですけど。(笑)

[本] 頭のいいお金の使い方 午堂登紀雄

午堂さんの本だったので、買いました。「30代で差をつける人生戦略ノート」を読んで、 この人の考え方っていいなーって思った人。(まだ30代ぢゃないけどね。。ギリギリになっちゃいましたけど。笑) しかも、出身県が一緒!勝手に親近感♪ いいですね、この方の考え方。全てに賛成出来ますね。いいと思います。午堂さんも本の中で書いていますけど、お金の増やし方の本はやたらと多いですけど、使い方の本となると数は一気に減りますねー。 書かれている通り、「生き金」とする使い方を今から実践を通して学んでいきたいです。モチベーションもあがりますし、オススメですよ。「30代で差をつける人生戦略ノート」も読み直してみようかな?何か違った角度で読めるかも?

[本] 記憶力 ウィリアム・W・アトキンソン

前にここで紹介した本「集中力」を買った時に一緒に買った本。著者も同じ。(集中力のときはペンネームらしい…) この2冊が、そもそも何十年も前に書かれた本って事自体がすばらしいこと。今も売れてるってことは、枯れてはいるんでしょうけど、淘汰されてきた書籍の中で残ったってことですよね?そこからして、著者はすばらしいですね。 確かにどこかで聞いた内容のものはあるんですけど、ここが元かもしれません。。 どちらにしても、プラスにはなる本なのでおすすめです。 後は読みっぱなしにしないことですかね?(ここが難しいところですけどね…笑)

[日記] 6/11 ひさびさ

6月に入ってから、まだ2回しかBlogが書けてない。。。イベントがなかったのもあるけど、ちょっと中だるみ気味… イカンねー。 先週の週末は、部署で慰安旅行に行ってきました。行き先は甲府の温泉。で、今回、潰れちゃいましたよ。(笑) もー気持ち悪かったー。ほんとに何でこんなになるの?ってくらい、二日酔いでした…次の日はサクランボ狩りとか、いろいろとイベントが予定されてたのにもかかわらず、すべて棄権(笑)ちょっと前の自分のした行動の結果と戦いまくってました。いや、つらいですね、変な酔い方したら。。 前にも言った記憶が何回かあるんですけど、以後、気を付けます。(笑)

[本] さあ、才能に目覚めよう マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン

出た当時から様々な反響を呼んでいたようですね。私、ようやく読みました。 最初に思ったのが、もっと早くから読んでおけばよかった…って、ことです。それくらい自分の為になると思いました。内容を読むまではやっぱり自己啓発書なんで、いちよーイイこと書いてあるけど、みんなが普段思っていることを書き直してくれてたり、思い出させてくれたり、背中押してくれたりって感じだと思います。それでも、もちろん十分に価値があって私も読んでいます。でも、この本には読者が参加できる要素があるのがイイ。本を買うと、Strength Finderっていう診断テストを受けることができます。これは著者たちが人間の才能を34の資質に分けるうち、トップ5はどれかが分かります。この組み合わせ、実に3300万通り。一人一人違う才能を持つことを感じますし、大切にしたいと思えます。 読んだ方も多いと思いますが、読んでない人、オススメですよー。是非、テストも受けてみて下さい。 参考までに、私の結果です。この結果の組み合わせが同じ人も、そういないってことですね。考えさせられます。↓ 共感性 あなたは周囲の人の感情を察することができます。彼らが感じていることを、まるで自分自身の気持ちであるかのように感じることができます。本能的に彼らの眼で世の中を見ることができ、彼らの見方を理解できるのです。あなたは必ずしもそれぞれの人の物の見方に賛成するわけではありません。必ずしも一人ひとりの困難な状況を哀れむわけではありません――哀れむのは、共感ではなく同情でしょう。あなたは必ずしも、それぞれの人の選択を受け入れるわけではありませんが、理解します。そして、この本能的な能力は素晴らしい力を持っています。あなたには言葉に表せない問いかけが感じられます。あなたは人々が必要としていることが分かります。他の人が言葉を探して苦労しているとき、あなたには適切な言葉や適切な言葉のトーンが自然に出てくるのです。あなたは、人々が自分の感情をうまく言い表せるように手助けします。あなたは、彼らが感じていることを表現するのを手助けします。この素晴らしい力によって、人はあなたに惹かれるのです。 着想 あなたは着想に魅力を感じます。では、着想とは何でしょうか? 着想とは、ほとんどの出来事を最もうまく説明できる考え方です。あなたは複雑に見える表面の下に、なぜ物事はそうな