投稿

ラベル(日記)が付いた投稿を表示しています

江戸

イメージ
昨日はセミナーに行ってきました。会場となったのは科学技術館。行くまで意識してなかったけど、科学技術館は旧江戸城の敷地内。 朝からこんな門をくぐって仕事に行くなんて、どこの奉行所に行くん?って感じ。(笑) (写真は全部帰りに撮ったんで夕方)  九段下から科学技術館へ行ったんで、北の丸の近くを通ったことになるみたい。  渋いなー。 堀が張り巡らされてて、橋とか門って付く地名はそのまま残ってるから、歴史・背景を知ってれば楽しいんだろうなー。と、しみじみ。…結局、何も調べてないんだけど。 この日は武道館でStingのコンサート!行きたいー!が高いー。でも、シンフォニー。。かっこいいんだろなー。っと、写真だけ撮っといた↓

ソックモンキー

イメージ
先日会社の仲良しグループの誕生日会がありました。 その中で、私は今回の主役の1人である同期の嫁のプレゼント担当に任命され、ダンナである同期に欲しい物リサーチ。 4つほど出てきて 去年も一昨年も言っていた同じ欲しいもの(毎年それ系のを貰ってる) マンガ これから買おうとするスマートフォンのカバー ソックモンキー 1はなんか避けたいカナー。 2、、うーん。 3、まだ買ってないんでしょー?割れる物とかよくないしなー。4、 ソックモンキー ってなんじゃ?! さっそくサーチ。おおー、そのまんまじゃん。(笑)なるほど、それは欲しくても店には置いてないのは分かるなー。ほな作るか!ってなわけで、ばあちゃん、かあちゃん巻き込んで実家で正月休みに作成してきました。 それっぽいソックスがなかなか見あたらず、(探したの100均の中だけ 笑)まーコレでも何とかなるんでね?と選んできました。ちょっと一つくらい明るい色があればよかったんですけど。あと、唇用のソックスは別に子供用のつま先が赤いのを買いました。 ミシンでガ〜っと縫いました。裁断するとこんな感じ↓ 雰囲気湧いてます? 綿つめから、ばあちゃん、かあさん登場。こっからは早い。(笑)手縫い部分はあんまりやらなくてもできあがってたな〜。オレが口をぬったらエライ曲がってて、ウケてた。(←やり直しになったけど。)目と睫毛はつけました!おれ。 さて完成したけど、靴下感が結構出るんですわ。選んだソックス。(写真がないのが残念。。もうプレゼントしたから無いんです。) そこで帽子をばあちゃんが編んでくれました。いつも目測で編みまくるからスゲーっ! 一気に飛んで完成した絵↓ 世に言う ソックモンキー って定義はどんなものか、ろくに調べずに取りかかったんで、正しい物かどうかはわからないけど、結構コミカルなのができて満足♪ 先日、会があって渡したら、すんげー喜んでくれたー!カゴにいれたり、メッセージカード持たせたりしたんだけど、上からモンキーちんが見えたとたん、がばっと取られてしまって、全体的構成が残念な感じだったぐらい(笑) と言うわけで、ばぁちゃん、おかぁー、ぼっけー喜んでくれたでぇ〜。

謹賀新年

イメージ
あけましておめでとうございます。  元旦じゃないんで、言葉の使い方はよろしくないけど許して。 去年の終わりから、仕事の忙しさを理由にしてBlogの更新をさぼってました−。今年は3ヵ月も間を空けないようにちょいちょい書きたいなー。 また書く気になったのは、実は昨日までインフルエンザでダウンしてたからです。やっぱり結構しんどく、眠りは浅いんで色々な夢みましたー(笑) 懐かしい顔ぶれが沢山出てきました。ギターの先生も出てきたから、弾いてなかったギターも弾いたりして。。 なんか、生活に一呼吸が入ったんで、ちょっとここらで書き書き。 (写真は帰省の際に母親に撮ってと頼まれてた物、渡してなかったからここでアップするね。おかー、持っていってぇー)

3ヶ月遅れの誕生日祝い

イメージ
次の日の18日、会社の仲良しメンバーが誕生日を祝ってくれました。とっても時差があるけど(笑)同じく4月生まれの人がもう2人いて、さらに結婚したメンバーがいたので、日程の調整をしていたらずるずると、7月に(笑) 私、ジブリ好きなんで、↓のようなプレゼント頂きました!! そうです。中でも紅の豚は大好きなんです。本気で飛行艇欲しいですもん。(笑)この本、なんども買いそうになっては我慢しての連続だったんです。仲間が豚好きってことを覚えててくれたらしく、頂きました!スバラシー。 んで、カフェイン中毒な私にもう一つ↓ コーヒー貰いましたー。まだ飲んでないですけどザンビア産のモノかな?いい匂いがしてます。 んで、保冷剤と共に↓ も一つ、 ぶたさんに因んだオモロイもの貰えました(笑)いつも手が込んだもの貰って楽しいですねー。 飛べない豚の肉は、パズーの様にトーストの上に目玉焼きと一緒に食べたかったけど、目玉焼き抜きで食べましたー。うまかったー♪

出張の後のドタバタ!

イメージ
成田空港から帰ってる最中にメールチェックしたら、結婚する予定の同期から、「今日はなんか挨拶頼むかも?」ってメールが来てて… ん!今日!?! 結婚式って明日じゃ…って思って、兄さん間違えてまっせ。って、思ってたんだけど、次のメールも「今日久々にあえるねー」みたいなメールが。。オーっ、ひょっとして今まで明日結婚式って思ってた(手帳にも書いてた)のは勘違いー??とスーツケースもったまま会場に直行しました。(笑) スーツ着るような会議じゃなかったんで、スーツも会場となる恵比寿駅付近で購入することに。。。流石に安いモノは無くて泣きそうになったけど、セールだったし、イイ買い物になったかも…結果的に。 スミマセン、これから式に参加するんですけどー…ってな具合で状況説明しながら、店員の人とあれでもない、これでもないって間に合わせが凄かった。(笑)「つかみとしては最高ですね〜」なんて言ってくれたけど、おれ、焦っててそれどころじゃねーし。(笑) ズボンの裾上げなんて、ナイスタック↓ですよ。(笑) ナイスタック 再生紙両面テープ 15mm×20m 大巻【定型・定型外郵便対応】ナイスタック 再生... 価格:472円(税込、送料別) なんだか舞台裏みたいで、いい経験しました。 また裾直しにきてくださいねって感じで。笑顔で店を後にしたけど、まだ靴がない〜。 なぜかその店では靴がなかったんです。。 靴はあちらの〜と店員の言ってる店はTomorrow Land。…こんなときに勢いで買いに行く店じゃねーけど、って思いながらもいってきましたよ(笑) 結果的には、今となっては、こんな時じゃないと買わないようなもの買えたんでよかったかもしれませんねー。大変失礼ながら少し遅刻までしてしまったんですが(汗)、参加出来て、いや式が午後からで、そんでメールをくれたひとが複数いてホントに良かったです。あー、死ぬかと思った。。 披露宴は ジョエル・ロブション でしたよー!初の☆獲得レストランで食事。しかも☆3つ。 おいしかったー!って当たり前か(笑) いや、でもハラハラしててあまり落ち着いて味わえなかったですけど(笑) すんごい経験したわ。 お土産に、ロブションの焼き菓子と生花を貰いましたー。 帰ってすぐは、もー疲れ果てて何もできなかったけど、次の日に花瓶に移したらな...

ゆっくり

イメージ
今日はゆっくり過ごせました。昨日、今日と衣替えをがんばりましたよ。毛糸モノ洗いまくり。エマール君、大活躍(笑) さてさて、今日は昼前から公園でのんびりすべく出かけました、調布付近に。 昼ご飯はチキンカレー↓ 森のギャラリーCafeで頂いてきました。和な感じ、アジアンな感じの家具屋さん 森のギャラリー にくっついてるCafeです。スゴイですよね、チキンです(笑)甘めで美味しかったですよ。一緒に入っていたクルミがにくかった。 食後は神代植物園のグリーンギャラリーでゆっくりしてきました↓ 広い芝生があってみんな遊んだりゴロゴロしたり。。 今日はゆっくりできましたー。明日から五日間フルに出勤ですねー、頑張りましょう!

お茶会

イメージ
今日、母親に誘われて行ってきました、お茶会♪ 柄じゃーないですか?(笑) 茶菓子を頂きました。肝心のお茶は写し忘れました…そーいえば。。お茶碗持ってて写せませんもんねー。 ↑この中で行われました。(我々は外で見てただけですよー。入ってるのは主客、次客、その次はなんて言うの?(笑)…と、4人くらいです。)母親は裏千家派(系?流派?)らしー。表千家との違いもワカラン。。ちょっとコレを機会に調べてみょーかな。 着物を着た方がたくさんで雰囲気も合い、風流でしたよ。 行ってきたのはココです。まきび公園 瓦つんつん(笑)↓ 緑がホントにキレイでした。色んな緑がありましたよ↑ 太い幹から出た小さい葉。モミジがたくさん。黄緑で気持ちいいです。紅葉しても綺麗でしょうね。モミジって、紅葉って書くんですねー。紅葉が紅葉って字が一緒。。。 写真でみるとさらに風流(笑) ↑読めますか??こーゆーの、説明なしで読んでみたいですねー。習字とか今やるとまた違って楽しめるでしょうね。 生演奏付き。雅楽も似合いすぎ。(雅楽風にした知っている曲が多かったです) そうめんも頂きました↓ 竹が名産なんで、器も竹。甘くて美味かったです。 帰り道に用水路を覆っていた芹(せり)春の七草の一つだそーな。親に教えてもらうまで知ランカッタ。。。おれ、食ったことあるんかな??記憶にないけど。 名産のタケノコ↑ もう育ちすぎで食べれる大きさじゃーないけど、いい絵でしょ?(笑)

帰省

イメージ
久々のアップになってしまいました。GWなんで実家に帰ってます。 いつも通りのお出迎え↑ 庭にもたくさんの花が咲いてました。↓ 春ですね。花の名前、いくら分かります?? ……以外に…です(笑) 実家に帰るとダラぁぁぁーーっとして、食っちゃ、寝、食っちゃ、寝の繰り返し。早起き&朝のランニングが完全リセット(笑) でも、最近忙しくて夜遅かったりした日にリズムが崩れたりしてました。Blog止まってたのその関係だったのでちょうどいいかもしれませんね。東京に戻ったら再スタートです! 今回の帰省は妹の子供が主役で、めいは不満気味。。。 ↑なんか前帰ったときの反応と全然違います。(笑)犬もこんなにすねるんですねー。