[カーオーディオ] デッドニング作業・取り付け作業の続き

今日は振り替え休暇をもらったんで、残りの作業をしました。

まずは、残っていた右側のデッドニング作業から。
純正のスピーカー。やっぱり年月が経つと穴があくんですねー、この部分は。↓
べろべろになってるビニールは全部剥がします。↓
スピーカーケーブルを通さないとですねー。。。
もうやりたくはなかった作業だけど、しょーがない、このゴムのチューブを通しましょう。↓
ほんとに時間がかかってヤな作業です、ココは。。。針金使ってかなり頑張りました。
写真だけだと、すんなりな感じですけど、↑と↓の写真の間にはかなりの時間がかかってます。(笑)
ここまでくるだけで、みょーな達成感を味わえます。↓
デッドニングも終了。ドアを閉める音まで高級になりますよー。
さー、スピーカーを付け替えましょう。
見た目からして、音が変わりそうですね。↓
右のドアも終了!
今度は足下にあるスピーカーを交換しますよ。センタースピーカーに割り当てます。↓
純正のものかな?これ? キレイだなー、年の割には。。クラリオンの15Wのモノが付いてました。んー、ココの場所はあんまりいい音は期待できないですね。。。ほぼオープン状態に近い。隙間開いてるし。。。
センタースピーカーのツイーターです。ネットワークが同梱されていなかったので、チェックしてみると。。↓
やはり、こーゆー感じなんですね。コンデンサーが1個のシンプルなハイパスフィルター。アルパインがこうしてるんだから、今考えているリアのスピーカーも、あの構成のままで様になるかもね。でも、なんかちゃちなコンデンサですね。(笑)そーイー音が出るところじゃないにしても、ちょっと気になる。。。
これは,ちょっとスピーカーケーブルを換えるのは、勇気がいりますねー。。ベトベトと変なモノがたくさん塗ってあります。端子まで塗ってあるよ。。付属ケーブルでツイーターは我慢するか。。。
ウーハーはこんな感じ↑↓(って言っても、回路的にはフルレンジ。)
ツイーターと5.1chのマスターヘッドユニットのディスプレイ部も取り付けます。仮置き↓

固定↓ なかなかいーんじゃないですか?このセンタースピーカーのツイーター。ただ、ベゼルがメッキなのがイヤだなー…ここはただのブラックがよかったなー。。よく考えとけばよかった。。。
左側のウーハーです。↓
アルパインに換えます↓
このスピーカーまではベルデン、ここからツイーターまでは付属ケーブルで配線します。
↓ドアスピーカーのネットワークです。すべてベルデンで配線しました。
って、どんどん使ってるうちに,ベルデンケーブルはなくなってしまいました…注文しないと、少し足りない。。ちょっと余裕もって切りすぎたのかも? 1mぐらいの切れ端ばっかりになってしまいました。リアスピーカーも配線しないとなのに。。
2Way、配線完了したので、スピーカーの取り付け。スポンジを使って、隙間を減らしました。↓
もう真っ暗。。今日もここまでで切り上げ。
後少しがエラい長い。。でも助手席は,すっきりになりました。前進はしてる気がします。(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

My 3rd DIY Keyboard - Levinson

My first - Iris Keyboard -

My 2nd Iris Keyboard